広告は消しゴムで消すべし

そろそろ更新しようと思う(やる気)

月1000円!格安でインターネットができる環境を用意する方法

f:id:yosinex:20161013113106j:plain

昨年までネット環境がなかったおばあちゃんの家

私には、熊本でも結構な山奥にある所に住むおばあちゃんがおります。おばあちゃんは昔から新しい物好きで、パソコンやらデジカメやらWi-Fi対応のコピー機やら、とにかく山奥の田舎の割にはコンピュータ機器が多い。本人いわく、『こういう新しいものを勉強するのが好き』らしい。

まあ、そんなおばあちゃんですが、家にインターネット環境がないというのが以前からの悩みでありました。ガラケーを使っているので、スマホのようにテザリングを使うこともできません。もちろん、フレッツ光などのブロードバンドに契約すれば、すぐに解決する悩みではあります。しかしあまり使わないであろうネット環境のためにブロードバンド契約をし、ルーターを設置して月々4000円を払うのはもったいない。どうにか1000円くらいで収める方法はないのか。

そんな悩みを聞いて、私が実際にやってみた方法をお話しします。

 

まずモバイルWi-Fiについて調べてみた。

固定のルーターなどを置かないとなると、やっぱり最初に考えるのはモバイルWi-Fiの可能性ですよね。Googleを使って数社の月々の料金を調べてみたところ...

f:id:yosinex:20161013083932p:plain

うーん、(゜-゜)やっぱり月々2000円は超えますね。

いったい、モバイルWi-Fiの存在意義ってなんなだろう。大学でも入学の時に購入を勧められたけど、モバイル使うくらいなら家にルーター置いた方が早くて安定すると思うのだけど。

もうちょっと安かったらなー(・ω・)とおもいました。

SIMフリー端末用のデータプランを調べてみた。

f:id:yosinex:20161013083954p:plain

おぉ、月々1000円あたりで行けそうなのが、結構出てきました。これなら全然負担にならない料金です。SIMフリー端末を使ってネット環境を作ろうという方針が決まりました。

ちなみに浜松の私の家のプロバイダがOCNだったので、OCNのSIMを使うことにしました。ちょうどOCNの契約者は、SIMの契約料金が少し安くなるというキャンペーンがあったので。とはいえ、SIMカードだけじゃ何もできないので、まずはSIMフリーの端末を探さないといけません。OCNのSIMの契約は後回しにして、SIMフリーの端末を探す旅が始まりました。

格安SIMの速度について気になる方は、下の記事が役に立つかもしれません。

通信速度定点観測:ランチタイムに激震!?――「格安SIM」18サービスの実効速度を比較(ドコモ回線9月編) (1/2) - ITmedia Mobile

SIMフリーのタブレット・スマホって種類が多い

一番時間がかかったのは端末を選ぶ時間だったと思います。浜松に帰り、1人でどの端末がおばあちゃんに合っているのだろうかとパソコンで探す日々、条件は「タブレットAndroidテザリング可能・2万円以下」です。(テザリングの説明は割愛します)

  • タブレット:普通のスマホより画面が大きい方がいいだろうから
  • Android:アップル製品(iOS)は値段が高いから
  • テザリング可能:インターネット環境を作るために必要
  • 2万円以下:私の金銭的問題

また、SIMカードと端末の相性にも気を付け、価格.comでレビューを細かく見ながら、ちゃんと格安SIMが動くか、テザリング可能かどうか調べていました。

www.asus.com

そして、結果的に選んだのがこれでした(当時2015年)。レビューには、「格安SIMでテザリングできるか」という質問・回答がたくさんあり、安心できたのが購入に至った理由です。もう購入してから1年近くたっているので、他の良い製品が型落ちして安くなっていると思います。今選ぶなら23000円と少し予算オーバーしますが、16年の7月に発売されたHuawei社が出している7インチのタブレット(もちろんLTEモデルの方)がおすすめです。

SIMカードにもサイズごとにナノ・マイクロ・標準と名前が付いています。タブレットの仕様 > SIMカードの欄を見て、そのタブレットが対応するサイズを調べて購入してくださいね。

紹介した7インチタブレットに対応するSIMカードは下のような「ナノSIM」です。

さて。これで、ほぼ予算内で端末を見つけることができました。*1

ちょっと余談

タブレットは初期費用を20000円で月々を1000円の支払いブロードバンド契約は初期費用を0円で月々4500円の支払いとした場合の料金シミュレーションのグラフです。

f:id:yosinex:20161013095537p:plain

あまりインターネットを利用しない人がブロードバンド契約をするのがもったいない理由が一目瞭然だと思います。逆に、動画やゲームをバリバリ使って月に60GBくらいは普通に使うという人はブロードバンド契約をしないと、ストレスを強く感じてしまうと思います。(・ω・)<私は月に50~70GBくらい使います。

SIMの契約プランを選ぶ

タブレットが決まったので、あとはSIMカードを買って契約プランを選ぶだけです。もうOCNのSIMカードを使うことは決めていたので、「音声対応SIMデータ通信専用SIMか」という選択をします。おばあちゃんはガラケーを持っているので、ここはデータ通信だけでいいだろうと思い、後者を選択しました。

f:id:yosinex:20161013101623p:plain

データ通信専用SIMカードの中にも更に3種類のカードがあります。「データ通信のみ・SMS対応・050plusつき」から選べと...

ここはLINEが使えれば通話できるしいいか、と思いSMS対応カードを選択しました。別にガラケーがあればLINEに登録ができるので、SMSつけなくてもよかった気もしますが、ここら辺は詳しくないので説明を省きます。

つぎは、通信容量を選択する必要があります。ここは3GB/月を選んだので、月々にかかる料金は約1300円ということに決まりました。

SIMとタブレットの準備ができ、ドキドキしながら帰省

SIMの設定は中々めんどくさかったですが、ガイドラインに沿ってやれば初めてでも大丈夫でした。タブレットがAmazonから届き、熊本に帰省するまでの間は自分で使ってみましたが、浜松での電波の入り具合は普通に良かったです。ネットをするくらいなら十分でした。

まあー浜松では当然か ( ゚Д゚) 果たして熊本の山奥で通じるかな

と思って、帰省しました。

端的におばあちゃん家で使ってみた結果をまとめると。

  • ちゃんと電波入りました (でも1日3回くらい電波悪くなる(ローディング画面で止まります))
  • Huluで動画を標準画質でみれました。
  • テザリングを使って、PCでネットができました。
  • テザリングを使って、Wi-Fi経由の印刷ができました。
  • LINEで通話・メールできました。

おばあちゃんは、ネット環境とタブレットが2つ同時に手に入ったので大変喜んでおりました。電波はたまに悪くなるときありますね。でも普通に動画を見れるくらいなので問題なかったです。

PCでネットを使うのはUSBテザリングを行うことで出来ました。というのも、持っていたのが田舎の高齢者向けに販売されているような、要らないソフトが満載の中古PC(正規のOSですらなかった)だったので、無線LANの受信機すら内蔵されてなかったのです( ;∀;)<変なPC紹介する店とか滅びてしまえ。

あと、初めてUSBテザリング使いましたよ。iOSだとPC側にiTunesが入ってないとUSBテザリングできないようで、Androidにしといてよかったと思いました。

この中で一番役に立ったのはLINEです。熊本大地震の時には固定電話は通じなかったけれど、LINEはネット回線を使うIP電話なので、すぐに連絡を取ることができました!この時ほど、ネットを導入してよかったと思ったことはありません。

おばあちゃんの様子を見て感じたこと

タブレットの操作はタッチが難しいようです。頻繁にミスタップしてしまいます。タッチペンを自前で購入していたので、よほど必要だったのだと思います。

ネットの環境を整えるだけでなく、使い方もレクチャーしてあげないといけません。せっかくネットが使えるようにしても使い方が分からなければ、押し入れに放置されてしまいますよね。最初の帰省でLINEの使い方だけはレクチャーしました。たまにLINEが送られてきます。おばあちゃんのお友達には、スマホを買っているけれど、うまく使えている人がいないと話していました。お友達に教えてもらって上達するのは難しいかもしれません。

通信容量は3GBで契約していましたが、月々の使用料は500MBも行っていないようです。動画を見るとすぐ制限がかかるよ!といわれたために見ないようにしている可能性が高いです。

肝心なテザリングの使い方はメモを残していたので、見事にマスターしているみたい。カメラで撮った写真をWi-Fi経由でコピー機で印刷できたといっておりました。

おわりに

まだまだ田舎の奥の方ではネットの環境が整ってないことがほとんどだと思います。せめておじいちゃん、おばあちゃんがネットを使える環境を作ってあげることが、お年玉をもらってきた孫の孝行ではないかと思っています。月々1000円くらいで導入できたのでそんな高くつくことはないです。SIMフリータブレットのテザリングを使ったこの方法は、あまり簡単ではないですが、格安でネット環境が作れる良い方法だと思います。地震の時にはネット環境を作っておいて本当によかったと思いました。ぜひ、家族の安全のためにも検討してみてくださいね!

*1: こないだAmazonのレビューで見ましたが、2万円程度のタブレットを3Dのスマホゲームカーナビとして使うのは良い考えだとは思いません。なんでちゃんと動かないの!とレビューしてる人をたまに見かけますが、そりゃそうです。格安だもん。最新のiPhoneは10万円します。相場を考慮すると性能が劣るのは当然のことです。

この2万円タブレットも例にもれず、iPad等と比べると性能で劣るのですが、目的はWi-Fi基地局となることで、使用者もおばあちゃんでゲームをガンガン遊ぶわけではないですから問題ないです。ちゃんと使用目的にあわせて選んでくださいね。